Welcome to My Site

 
 
【査読付き論文】 
南泳旭,藤本泰成,荒井康裕,國實誉治,小泉明
"時系列データの決定論的性質に着目した水道管路の漏水判別," 土木学会論文集G, Vol.75, No.6, pp.II_219-II230, 2019
内尾優,長谷川三希子,猪飼哲夫,内山温,楠田聡,藤本泰成,新田收
”修正1ヵ月における超低出生体重児と正期産児の上肢自発運動の比較,”  理学療法学, Vol.45, No.6, pp.347-357 (2018.12)
※第10回優秀論文表彰最優秀賞

高間 康史,藤本 泰成,山口 亨,新田 收,寄崎 恵美子,糀谷 香美
“介護老人福祉施設におけるセンサログを用いた介護スタッフ・入居者の活動分析,” 知能と情報, Vol. 29, No. 4, pp. 501-509 (2017.8)

Eri Sato-Shimokawara, Yoshinobu Akimoto, Yasunari Fujimoto, Toru Yamaguchi
“Intelligent Table Robot to Assist People with Gait Disturbance by User-Motion Recognition with Sensor Network”
Global Perspectives on Artificial Intelligence (GPAI) Vol.2, 2014, pp.8-15 (2014.4)
Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi
“Model-Based Simulation for Power Supply Leveling over a Wide Area by Electric Vehicles in Home Sector”
Journal of Signal Processing, Vol.18, No.5, pp.251-249 (2014.9)
Suzuki, Y. Fujimoto, and T. Yamaguchi
“Brain Monitoring to Detect Nationality Difference Induced by Robot Gesture”
Human-Computer Systems Interaction: Backgrounds and Applications 3, Advances in Intelligent Systems and Computing Vol. 300, 2014, pp 357-367 (2014.1)

Hirotaka Aoki, Yasunari Fujimoto, Satoshi Suzuki, Eri Sato-Shimokawara, and Toru Yamaguchi
"Physiological Responses on Greeting with Robot under Difference of Culture," Automatic Control of Physiological State and Function,Vol. 1, (2012.1)

Atsuhiro Nakamura, Yasunari Fujimoto, Osamu Nitta, and Toru Yamaguchi
"Intelligent Powered Wheelchair Assistance in Daily Use," Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.14, No.3, pp.281-287 (2010.10)
谷 哲次,長迫 透,藤本 泰成,山口 亨
“カオス情報規範を適用した石油精製設備の高圧ガス漏洩検知” 日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.21,No.1 pp.77-89 (2009.2)

藤本 泰成, 五百旗頭 正
“カオス理論に基づいた自動車エンジンの燃焼圧力の予測,” 日本ファジィ学会誌, 第13巻, 第5号, pp.506-513 (2001.10)

Y. Fujimoto and T. Iokibe
“Evaluation of Deterministic Property of Time Series by the Method of Surrogate Data and the Tragectory Parallel Measure Method,” IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences, Vol.E83-A, No.2, pp.343-349 (2000.2)

Y. Fujimoto and T. Iokibe
 “Determinism Measurement in Time Series by Chaotic Approach and its Applications,” Journal of Advanced Computational Intelligence, Vol.3, No.1, pp.50-55 (1999.2)

藤本 泰成, 五百旗頭 正, 谷村 隆義
“観測された時系列データの決定論的性質を測る軌道平行測度法,” 日本ファジィ学会誌, 第9巻, 第4号, pp.580-588 (1997.8)
T. Iokibe,M. Kanke,Y. Fujimoto,and S. Suzuki
”Short-term Prediction of Chaotic Time Series by Local Fuzzy Reconstruction Method”
Journal of Intelligent & Fuzzy Systems, John Wiley & Sons, Vol.5, pp.3-21 (1997)
五百旗頭 正,菅家 正康,藤本 泰成,鈴木 新悟
“カオス的時系列の短期予測のための局所ファジィ再構成法,” 日本ファジィ学会誌, 第7巻, 第1号, pp.186-194 (1995.2)


【査読付き国際会議】
*Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto and Toru Yamaguchi
A Model-Based System Development of a Walking Support Wheelchair Robot
2014 14th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS 2014), KINTEX, Gyeonggi-do, Korea (October 22-25, 2014)

*Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi
An Effectiveness of Model-Based Development with User Model in Consideration of Human
The 21st International Conference on Neural Information Processing (ICONIP2014), Kuching, Sarawak, Malaysia (November 3-6 2014)

*Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto and Toru Yamaguchi
An Effectiveness of Model-Based Development with User Model in Developing a Wheelchair Robot with an Ability of Telepresence
2014 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII 2014), Korakuen Campus, Chuo University, Tokyo, Japan (December 13-15, 2014)

*Shota Mitsumura, Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi
“Development of a Walking Rehabilitation Robot based on Technique of Physical Therapist,” 
2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing NCSP'14, Honolulu, Hawaii, USA, pp.629-632 (February 28 - March 3, 2014)

*Osamu Nitta, Yasunari Fujimoto and Masanobu Kinoshita, “The Development of a Stress Measurement System with the Minimal Card Pulse Wave Sensor and the Experiment on Demonstration of the Validity of the System,” 7th International Joint Conference on Biomedical Engineering systems and Technologies (BIOSTEC 2014), Angers, France, 3-6 Mar 2014.
*Osamu Nitta, Yasunari Fujimoto and Masanobu Kinoshita, “The Development of a Stress Measurement System with the Minimal Card Pulse Wave Sensor and the Experiment on Demonstration of the Validity of the System,” 5th International Conference on Bioinformatiics Models, Methods, and Algorithms (BIOSIGNALS 2014), France, 3-6 March 2014.

*Yue Cheng, Eri sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi
“Exercise Support System Based on User’s Behavior by Using a Robot,”
The 3rd International Workshop on Advanced Conputational Intelligence and Intelligent Informatics, SS1-9,October 18-21,2013,Shanghai,China
*Tetsuya Kaneko,Kouhei Tanaka,Yihsin Ho,Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi
“Attendant Robot for Elderly Service Using Sensor Network System,”
The 2013 IEEE International Symposium on Industrial Electronics (ISIE 2013), Sunworld Dynasty Hotel in Taipei,Taiwan, TF-005967(May 28 - 31, 2013).
*Shun Nomura,Yihsin Ho, Eri sato-Shimokawara,Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi
“Information Community System using Pass-by Wireless Communication on Smartphone,”
The 2013 IEEE International Symposium on Industrial Electronics (ISIE 2013), Sunworld Dynasty Hotel in Taipei,Taiwan, TF-005819(May 28 - 31, 2013
*Satoshi Suzuki,Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi,
“Induction of nationality difference by robot gesture and evaluation of brain monitoring,”
The 2013 IEEE International Symposium on Industrial Electronics (ISIE 2013), Sunworld Dynasty Hotel in Taipei,Taiwan, TF-014656(May 28 - 31, 2013).
*Ryuichi Tachibana, Shun Nomura, Jiguo Zhen, Yihsin Ho, *Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi,
“Developing an Information Giving System for Supporting Community Society,”
2013 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (Robotic Intelligence in Informationally Structured Space)(SSCI2013 RiiSS), Grand Copthorne Waterfront Hotel, Singapore, SS-0556 pp101-106(April 16 - 19, 2013).
*Kouhei Tanaka, Yasunari Fujimoto, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi,
”User Recognition Using kinect and 3D Accelerometer Sensor for Navigation Robot,”
13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2012), Kobe Convention Center, Kobe, Japan, pp2370-2373 (November 20 - 24, 2012).
*Nobuhide Tsunemi, Toru Yamaguchi, Yasunari Fujimoto, Eri sato-Shimokawara and Osamu Nitta,
“Communication System Using Smart Devices for Speech-Impaired Children,”
13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2012), Kobe Convention Center, Kobe, Japan, pp1950-1953 (November 20 - 24, 2012).
*Yoshihiro Kawagishi, Fujimoto Yasunari, Eri Sato-Shimokawara, and Toru Yamaguchi,
“Mobility Robot Interacting for Assistance on Daily Life,”
12th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2011), LA VIE D’OR Resort, Suwon, Korea, pp454-457 (September 28 - October 1, 2011).
*Takuya Mizutome, Eri Shimokawara, Yasunari Fujimoto, and Toru Yamaguchi,
“Electric Power Management System using Home Smart Robot based on User’s Life-log,”
12th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (ISIS2011), LA VIE D’OR Resort, Suwon, Korea, pp435-438, (September 28 - October 1, 2011).
*Hirotaka Aoki, Yasunari Fujimoto, Satoshi Suzuki, Eri sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi,
“Interaction robot considered difference of culture and physiological responses on greeting with the robot,”
SICE Annual Conference 2011, Waseda University, Tokyo, Japan, pp110-116, (September 13-18, 2011).
*M. Iwasawa, T. Yamaguchi and Y. Fujimoto,
"Home Appliance Service System by using an object Position and Multimodal Interaction with Communication robot," 2010 International Symposium on Micro-NanoMehatronics and Human Science (MHS2010),  Nagoya University, Nagoya, Japan, pp.459-464 (November 7-10, 2010)

*Y. Fujimoto, G. Obayashi, N. Sekine, and T. Yamaguchi, 
"Study of Evaluation Method for Mental Activities and Apprication to Intelligent Power Wheelchair," SICE Annual Conference 2010, The Grand Hotel, Taipei, Taiwan, pp.1014-1015 (August 18-21, 2010) 

*T. Shibano, Yihsih Ho, Y. Kono, Y. Fujimoto, and T. Yamaguchi
"Daily support system for care prevention by using interaction monitoring Robot," The 2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2010), Taipei International Convention Center, Taipei, Taiwan, pp.3477-3482, (October 18-22, 2010)

*K. Murakami, T. Shibano, Y. Fujimoto and T. Yamaguchi,
"Information recommendation system for the care prevention using a communication robot," SICE Annual Conference 2010, The Grand Hotel, Taipei, Taiwan, pp.388-389 (August 18-21, 2010) 

*N. Sekine, A. Nakamura, Y. Fujimoto, and T. Yamaguchi
"Development of Intelligent Power Wheelchair Assisting for People on Daily Life using Motion Recognition," The 11th IEEE International Workshop on Advanced Motion Control, Nagaoka, Japan, pp.302-306 (March 21-24, 2010)

*T. Yamaguchi and Y. Fujimoto
"Development of Intelligent Power Wheelchair Assisting for Elderly People in Daily Life," (IWACIII2009), The Centennial Hall, Ookayama Campus, Tokyo Institute of Technology, Japan PA_9 (November 7, 2009)

*G. Ohbayashi, O. Nitta, A. Nakamura, Y. Fujimoto, and T. Yamaguchi
"Development of Intelligent Power Wheelchair to assist in minimizing care," (ACE2009), KKR Hotel Kumamoto, Kumamoto, Japan Frb02.2 (October 21-23, 2009)

*Y. Fujimoto and T. Yamaguchi
“Accelerated Plethysmogram Analysis for Mental Stress Applied Chaos Theory and Basic Experiments,” Multisensor Fusion and Intelligent Systems (MFI2008), Seoul, Korea, pp.125-130 (CD-ROM) (August 20-22, 2008)

*Y. Fujimoto and T. Yamaguchi
“Evaluation of Mental Stress by Analyzing Accelerated Plethysmogram Applied Chaos Theory and Examination of Welfare Space Installed User’s Vital Sign”, Proceedings of the 17th World Congress, The International Federation of Automatic Control (IFAC/08). Seoul, Korea, pp.8232-8235 (CD-ROM) (July 6-11, 2008)
T. Tani, T. Nagasako, *Y. Fujimoto, T. Iokibe and T. Yamaguchi
“Chaos Information Criteria to Detect High-pressure Gas Leak in Petroleum Refining Plant,” SICE-ICASE International Joint Conference 2006, Bexco, Busan, Korea, pp.5415-5418 (CD-ROM) (October 18-21, 2006)
*Y. Fujimoto, T. Iokibe and M. Kannke
“Diagnosis of Automobile Component by Chaotic Approach, “ In Proc. of 5th. International Conference on Soft Computing and Information / Intelligent Systems (IIZUKA’98), Iizuka, Fukuoka, Japan, pp.217-220 (October 16-20, 1998)
*Y. Fujimoto and T. Iokibe
“Measuring Determinism in Time Series by Chaotic Approach,” In Proc. of the 1997 International conference on Neural Information Processing and Intelligent Information Systems, Dunedin, New Zealand, Springer-Verlag Singapore Pte. Ltd., pp.174-177 (November 24-28, 1997)
*T. Iokibe, M. Kanke, Y. Fujimoto, and S. Suzuki
“Short-term Prediction on Chaotic Timesereis by Local Fuzzy Reconstruction Method,” In Proc. Of the 3rd Inter-national Conference on Fuzzy Logic, Neural Nets and Soft Computing, Iizuka, Japan, pp.491-492 (August 1-7, 1994)
*T. Iokibe, M. Kanke, Y. Fujimoto, and S. Suzuki
” Short-term Prediction on Chaotic Timesereis by Local Fuzzy Reconstruction Method,” In Proc. of Brazil-Japan Joint Symposium on Fuzzy Systems, Campinas, Brazil, pp.136-139 (July 20-27, 1994)


【国内会議】
*齋藤 佑樹,藤本 康成,木森 啓太,井上 椋太,Chin WeiHong,久保田直行,武居直行,財部 伸一,斉藤 良二,沖安 芳幸
“水路点検のためのロボットシステムの開発”
第20回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2019), 講演番号3C5-07, 2019/12/14

*南泳旭, 藤本泰成, 荒井康裕, 國實誉治, 小泉明 
“時系列データの決定論的性質に着目した水道管路の漏水判別”
第47回環境システム研究論文発表会, 講演番号A-23, 2019, 2019/10/27
*藤本 泰成, 荒井 康裕, 小泉 明
“カオス理論に基づいた決定論的性質による水道管路の漏水音判別”
第33回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(CD-ROM), pp.225-226, 2017/8/22

*藤本 泰成, 内尾 優, 三木 啓嗣, 新田 收 
“RGB-D カメラを用いた超低出生体重児の上肢運動の測定装置の開発”
第61回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 講演番号114-5 (2017/5/23)
*内尾 優, 長谷川 三希子, 猪飼 哲夫, 楠田 聡, 内山 温, 藤本 泰成, 新田 收
“超低出生体重児の自発運動の特徴と新生児用枕による即時的影響”
第52回日本理学療法学術大会, P-SN-01-2, 2017/5/12

*藤本泰成, 下川原英里, 山口亨, 松日楽信人, 池端 健太郎
“観光を目的としたコミュニケーションロボットを活かしたサービスコンテンツの開発”
The 21st Intelligent Mechatronics Workshop: IMEC2016, 2A1-3 (2016/8/28,29)

*角圭祐,山口亨,藤本泰成,下川原英理
少ない機構で意思伝達が可能なコミュニケーションロボットの提案
情報処理学会第78回全国大会,講演番号7X-07,2016/3

*山口 亨, 藤本 泰成, 下川原 英理
被災時と日常の防災を目的としたソーシャルロボットシステム
第33回日本ロボット学会学術講演会,講演番号 2M1-05,2015/9

山口 陽平,藤本 泰成,下川原 英理,山口 亨
被災時の防災と日常時のQOLを目的としたソーシャルロボット
2015年度人工知能学会全国大会(第29回),講演番号3H3-NFC-03a-3 ,2015/5
*藤本泰成,新田收,山口亨,下川原英理
"片麻痺者の歩行障害を改善する低周波刺激と連携した歩行支援装置の開発,”
第58回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 講演番号125-3
(2014/5/21-23)

*藤本泰成,新田收,山口亨,下川原英理
"言語障がいのための感情表出を付加したコミュニケーション支援システム,”
第58回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 講演番号125-4
(2014/5/21-23)
*三ツ村 翔多,田中 航平, 藤本 泰成, 山口 亨, 下川原 英理
“様々なモビリティロボットに対応するRTコンポーネントを用いたシステムの構築,”
日本ロボット学会第31回記念学術講演会(RSJ2013), CD-ROM 講演番号 1L3-06(2013/9/4-6)
*成 悦,下川原 英理, 藤本 泰成, 山口 亨
“家庭内におけるロボットを用いた運動支援システム,”
日本ロボット学会第31回記念学術講演会(RSJ2013), CD-ROM 講演番号 1L3-04(2013/9/4-6)
*金子 哲也,下川原 英理, 藤本 泰成, 山口 亨
“ZigBee加速度センサネットワークを用いた日常生活の基本動作の推定,”
日本ロボット学会第31回記念学術講演会(RSJ2013), CD-ROM 講演番号 1L3-03(2013/9/4-6)
*秋本 芳伸,下川原 英理, 藤本 泰成, 山口 亨
“ペルソナによるユーザモデルとセンサネットワークによるユーザの振舞いモデルのサービスロボットへの適用,”
日本ロボット学会第31回記念学術講演会(RSJ2013), CD-ROM 講演番号 1L3-02(2013/9/4-6)

藤本泰成,新田收,山口亨
"心的負荷の定量的評価手法に関するヒューマンセンシングの研究,”
第57回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 講演番号136-2
(2013/5/15-17)
*藤原 悠,金子 哲也,藤本 泰成,山口 亨
“加速度データを用いた日常生活動作の推定,”
第13回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2012), CD-ROM pp.2290-2294(2012/12/18-20)
“川岸 賢弘,大沼 賢一,藤本 泰成,山口 亨
“3次元加速度センサを用いた歩行に関するユーザーモデル構築とユーザーモデルに応じた支援システム,”
日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012), CD-ROM 講演番号 2H3-3(2012/9/17-20)
*田中 航平,藤本 泰成,山口 亨,下川原 英理
“カメラセンサとZigBeeセンサネットワークを用いた案内ロボット用の人物検知システム,” 日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012), CD-ROM 講演番号 2H2-4(2012/9/17-20)
*金子 哲也,直井 優,藤本 泰成,下川原 英理,山口 亨
“無線センサネットワークを用いた人の動作認識とエリア認識を融合した行動推定,” 日本ロボット学会第30回記念学術講演会(RSJ2012), CD-ROM 講演番号 2H2-3(2012/9/17-20)
*常深 宣英,下川原 英理,藤本 泰成,山口 亨,新田 收
“自閉症児とのスマートデバイスを用いたコミュニケーションシステム,”
第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011), CD-ROM pp.0853-0856(2011/12/23-25)
*石黒 慎,直井 優,藤本 泰成,下川原 英理,山口 亨
“ZigBeeセンサネットワークによる見守りロボットシステムを用いた人の動作認識, 第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2011), CD-ROM pp.1323-1326(2011/12/23-25)
*川岸 賢弘, 大林 源, 藤本 泰成, 山口 亨
”人とインタラクションする日常支援型モビリティシステム,” 第11回(社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2010),pp.1923-1626 (2010)

*藤本 泰成,山口 亨
"加速度脈波解析による心身状態を考慮した日常支援型知的電動車いすの研究," 第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2010), pp.844-845(2010)

*山口 亨,飯島 隆弘,村上 和雅,藤本 泰成
"RTオントロジーを利用した家庭内ロボットシステム,"
第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2010), pp.1205-1206 (2010)

*柴野友美,何 宜欣,飯島 隆弘,藤本 泰成,山口 亨
"インタラクションロボットを用いた介護予防のための日常支援システム," 第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2010), pp.1214-1215(2010)

*村上 和雅,何 宜欣,藤本 泰成,山口 亨
"時系列ログのマイニングによる行動認識とその応用," 第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2010), pp.1216-1217(2010)

竹澤 見江子,*藤本 泰成,柴野 友美,山口 亨
”介護予防のための知能ロボットの開発と評価," 第26回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2010), pp.1224-1225(2010)

*柴野 友美, 村上 和雅, 藤本 泰成, 山口 亨
"ロボットを用いた発話行為と同調動作による心身活性化支援," 第10回システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2009), pp.1193-1194, (2009)

*藤本 泰成, 大林 源, 関根 暢之, 山口 亨
 "心身の活性度に基づいて支援度を調整する知的電動車いすの開発," 第10回システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2009), pp.548-549 (2009)

谷 哲次, *藤本 泰成, 山口 亨
”高圧ガス漏洩検知における音響データのカオス解析と逆フィルタ変換適用による有用性,” 第25回ファジィシステムシンポジウム講演論文集(FSS2009), 講演番号2C4-02 (2009/07/14-16)

*藤本 泰成,谷 哲次,山口 亨
“逆フィルタ変換を施した音響データのカオス解析による高圧ガス漏洩検知,”第24回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.402-406 (CD-ROM) (2008)

*中村 篤弘,藤本 泰成,下川原 英里,山口 亨,新田 收
“利用者とインタラクションする日常支援型知的電動車いすの開発,” 第9回システムインテグレーション部門講演会(SI2008),pp.1192-1193 (2008)

*苅部 大輔,藤本 泰成,山口 亨,新田 收
“起立姿勢の動きを用いたインテリジェント型手すりの研究開発,” 第8回システムインテグレーション部門講演会(SI2007),pp.1192-1193 (2007)

谷 哲次,長伯 透,*藤本 泰成
“カオス情報規範を適用した高圧ガス漏洩検知システムの実証実験による成果,”第23回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.347-350 (CD-ROM) (2007)

谷 哲次, 長迫 透, *藤本 泰成,五百旗頭 正
“カオス情報規範を用いた高圧ガス漏洩検知の実証実験,” 第22回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.443–173 (CD-ROM) (2006)

谷 哲次,長迫 透,*藤本 泰成,五百旗頭 正
 “石油精製プラントにおける高圧ガス漏洩検知へのカオス情報規範の提案と適用,” 第21回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.387–390 (CD-ROM) (2005)

*藤本 泰成,森川 英一,前島 慎次
“実プラントのエネルギー消費予測におけるカオス理論の適用可能性,” 第20回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.369-370 (2002)

*藤本 泰成, 五百旗頭 正
“自動車エンジンの燃焼圧力予測におけるカオス理論の適用,” 第11回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集, pp.21-24 (2001)

*藤本 泰成, 五百旗頭 正
“軌道平行測度法によるサロゲートデータの評価,” 日本ファジィ学会, 第14回ファジィ・システム・シンポジウム講演論文集, pp.409-410 (1998)

*藤本 泰成, 五百旗頭 正, 辻 政信, 東川 仁
“カオス理論に基づいた軌道平行測度法による自動車部品の異常判別-オートマティックトランスミッション異常判別-”, 日本ファジィ学会, ファジィ・カオス工学研究会第13回研究会論文集, pp.11-13 (1997)

*藤本 泰成, 五百旗頭 正, 辻 政信, 東川 仁
“カオス理論を適用した自動車部品の異常判別,” 日本機械学会, ロボティクス・メカトロニクス講演会’97講演論文集, pp.865-866 (1997)

*五百旗頭 正, 菅家 正康, 藤本 泰成, 鈴木 新悟
“局所ファジィ再構成法によるカオス的振る舞いをする時系列データの短期予測,” 第10回ファジィシステムシンポジウム講演論文集, pp.391-394 (1994)

【短報】
*宮本礼子,藤本泰成,井上薫,伊藤祐子
”ペンタブレットを用いた非利き手における日本語の書き順パターンに関する基礎的研究,” 作業療法 (Japanese Occupational Therapy Research)

【特集号】
*藤本 泰成
“産業におけるカオスと複雑系” 日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.15, No.6, pp.643-649 (2003)

【解説記事】
宮本礼子, 他
“ペンタブレットを用いた非利き手における日本語の書き順パターンに関する基礎的研究,” 作業療法 (Japanese Occupational Therapy Research ), 予定

*藤本泰成
”カオス理論の工学適用と事例紹介 第三回 産業応用編〜診断〜,” 日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.22, No.5, pp.583-590 (2010)

*藤本泰成
”カオス理論の工学適用と事例紹介 第二回 産業応用編〜予測〜,” 日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.22, No.4, pp.493-500 (2010)

*藤本泰成
”カオス理論の工学適用と事例紹介 第一回 カオス工学導入編,” 日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.22, No.3, pp.345-351 (2010)


【出版物】
S. Suzuki, Y. Fujimoto, T. Yamaguchi, "Brain Monitoring to Detect Nationality Difference Induced by Robot Gesture," Human-Computer Systems Interaction: Backgrounds and Applications 3 Advances in Intelligent Systems and Computing Volume 300, pp. 357-367, (2014).

Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto, Toru Yamaguchi, "Approach functions study for concierge-type robot by model-based development with user model for human-centred design", Robomech Journal, DOI10.1166/s40648-016-0065-z, (2016).


【特許(国内)】
出願番号:特許出願2014-216628(出願日:2014/10/23)
公開番号:(公開日:)
発明の名称:テレプレゼンスロボット
発明者:山口 亨,藤本 泰成

出願番号:特許出願2012-237055(出願日:201210/26)
公開番号:(公開日:)
発明の名称:動作認識システム
発明者:山口 亨,藤本 泰成,株式会社システムクラフト

出願番号:特許出願2012-141297(出願日:2012/06/22)
公開番号:(公開日:)
発明の名称:行動促進システム、行動促進方法、及び行動促進システム用のプログラム
発明者:山口 亨,青木広貴,直井優,藤本 泰成

出願番号:特許出願2010-196108(出願日:2010/9/1)
公開番号:特許公開2012-50711(公開日:2012/03/15)
発明の名称:ストレス評価装置及びストレス評価方法
発明者:山口 亨,新田 收,藤本 泰成,川岸 賢弘,船津 章

出願番号:特許出願2010-191065(出願日:2010/8/27)
公開番号:(公開日:)
発明の名称:情報提示システム、情報提示プログラム、及び情報提示方法
発明者:山口 亨,柴野 友美,藤本 泰成,久保田 直行

出願番号:特許出願2010-144508(出願日:2010/6/25)
公開番号:(公開日:)
発明の名称:行動監視システム、行動監視プログラム、及び行動監視方法
発明者:山口 亨,関根 暢之,藤本 泰成,西谷 隆夫,小林 友也

出願番号: 特許出願2010-102947(出願日:2010/4/28)
公開番号:特許公開2011-232968(公開日:2011/11/17)
発明の名称:情報処理装置運用管理装置、クラウドコンピューティングシステム、運用管理プログラム、記憶媒体、及び情報処理装置運用管理方法
発明者:山口 亨,藤本 泰成,大上 雅己

出願番号:特許出願2008-313793(出願日:2008/12/9)
公開番号:特許公開2010-140119(公開日:2010/6/24)
特許番号:特許第5327668号
発明の名称:ユーザ健康維持活性化支援及び見守りシステム
発明者:山口 亨,藤本 泰成

出願番号:特許出願2008-306914(出願日:2008/12/1)
公開番号:特許公開2010-125296(公開日:2010/6/10)
特許番号:特許第5240772号
発明の名称:起立及び移動動作支援装置、起立及び移動動作支援プログラム、並びに起立及び移動動作支援方法
発明者:新田 收,山口 亨,藤本 泰成,中村 篤弘

出願番号:特許出願2007-324224(出願日:2007/12/17)
公開番号:特許公開2009-142517(公開日:2009/7/2)
特許番号:特許第5099428号
発明の名称:起立動作支援装置および起立動作 支援プログラム
発明者:新田 收,山口 亨,藤本 泰成,苅部 大輔

出願番号:特許出願2007-234725(出願日:2007/9/10)
公開番号:特許公開2009-066017(公開日:2009/4/2)
特許番号:特許第5046286号
発明の名称:ストレス評価装置,ストレス評価システムおよびストレス評価プログラム
発明者:山口 亨,藤本 泰成

出願番号:特許出願2007-201447(出願日:2007/8/2)
公開番号:特許公開2009-037434(公開日:2009/2/19)
特許番号:特許第5207513号
発明の名称:制御機器操作ジェスチャ認識装置,制御機器操作ジェスチャ認識システムおよび制御機器操作ジェスチャ認識プログラム
発明者:山口 亨,下川原 英理,藤本 泰成

出願番号:特許出願平9-7151(出願日:1997/1/20)
公開番号:特許公開平10-201727(公開日:1998/8/4)
発明の名称:居眠り防止装置
発明者:藤本泰成

出願番号:特許出願平8-289658(出願日:1996/10/31)
公開番号:特許公開平10-134034(公開日:1998/5/22)
特許番号:特許第3785703号
発明の名称:時系列データの識別方法およびその識別装置
発明者:五百旗頭正,藤本泰成

出願番号:特許出願平8-8854(出願日:1996/1/22)
公開番号:特許公開平8-278815(公開日:1996/1/22)
特許番号:特許第3659723号
発明の名称:異常監視装置および状態変化警報装置
発明者:谷村 隆義,五百旗頭正,藤本泰成 

出願番号:特許出願平6-64269(出願日:1994/4/1)
公開番号:特許公開平07-270200(公開日:1995/10/20)
発明の名称:カオス時系列短期予測装置
発明者:谷村 隆義,五百旗頭正,藤本泰成

【特許(海外)】
Title: An apparatus for discriminating a time-series data value
Patent number: DE 19748312 B4
Filed:October, 31, 1997
Issued: Dec., 2, 2004
Assignee:
Inventors: Yasunari Fujimoto, Tadashi Iokibe

Title: Apparatus and method for discriminating a time series data
Patent number: US6216118 B1
Filed: October 30, 1997
Issued: April 10, 2001
Assignee: Kabushiki Kaisha Meidensha
Inventors: Tadashi Iokibe, Yasunari Fujimoto
Title: Apparatus for monitoring system condition
Patent number: US5890142 A
Filed: February 9, 1996
Issued: March 30, 1999
Assignee: Kabushiki Kaisha Meidensha
Inventors: Takayoshi Tanimura, Tadashi Iokibe, Yasunari Fujimoto
Title: Method and apparatus for executing short-term prediction of timeseries data
Patent number: US5748851 A
Filed: February 28, 1995
Issued: May 5, 1998
Assignee: Kabushiki Kaisha Meidensha
Inventors: Tadashi Iokibe, Takayoshi Tanimura, Yasunari Fujimoto

Title: System condition monitor using chaos theory
Patent number: DE19604803 A1
Filed: Feb., 9, 1996
Issued: Oct., 10, 1996
Assignee:
Inventors: Takayoshi Tanimura, Tadashi Iokibe, Yasunari Fujimoto


【メディア】
“言語障がい者と意思疎通”, 日刊工業新聞, 2014/05/20
”コミュニティが必要とするロボットを”, ロボコンマガジン, No91, 2014

業績一覧

(c) Keiko Kimoto